Quantcast
Channel: │情報速報ドットコム
Viewing all 15042 articles
Browse latest View live

非正規が5割の茨城県鹿嶋市、災害対応を見直しへ!「正規だけでは災害対応限界」⇒正規を増やせと批判殺到

$
0
0


相次ぐ自然災害で行政の対応が困難になっているとして、非正規職員の割合が全体のおよそ5割まで増えた茨城県鹿嶋市は、「正規職員だけでの対応は限界がある」として見直す方向で動き出しました。

鹿嶋市では災害時の対応を正規職員が担当していますが、全職員849人のうち、48%に匹敵する409人が非正規職員となっています。そのため、この前の台風19号でも正規職員の対応力が不足し、今のままだと災害時の対応に遅れが発生する可能性が高まっているのです。

そこで鹿嶋市は現在の防災計画を見直して、非正規職員についても災害対応に当たることができるよう検討を進めると発表しました。正規職員だけではなく、非正規職員にも災害対応をさせることで防災体制を強化する狙いがあります。

しかしながら、非正規職員は正規職員の半分以下の手当てで働いており、災害業務を押し付けられるとの不満や怒りの声が相次いでいました。非正規職員の業務にも災害対応は含まれておらず、ネット上でも「正規職員を増やせ」「おかしすぎだろ」「非正規職員を人間と思っていないのか」などと市の方針を批判するコメントが並んでいます。

正規職員の削減は全国の自治体で行われ、今では非正規職員の比率がかなり高いです。官製ワーキングプアとして問題視されているほどで、この動きは波紋を広げています。

 

正規職員だけでは災害対応限界 見直しへ 茨城 鹿嶋
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191106/k10012166391000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004

ことしも台風被害が相次ぎ、自治体の災害への対応が喫緊の課題となる中、非正規職員の割合が全体のおよそ5割まで増えた茨城県鹿嶋市は、正規職員だけで災害に対応するとした現在の防災計画では限界があるとして見直しを検討することを決めました。同じように正規職員だけが災害対応を担っている自治体は複数あり、今後、見直しの動きが出る可能性もあります。

 


車のフロントガラス叩き割りおじさん、何故か不起訴処分に・・・ 地検は理由を明らかにせず

$
0
0


愛知県豊明市で女性が運転していた乗用車のフロントガラスを叩き割った男性が不起訴処分になったことが分かりました。

報道記事によると、名古屋地検は7日付で逮捕された28歳の男性を不起訴処分にすると発表するも、不起訴処分の理由は明らかにしなかったとのことです。フロントガラスを叩き割ったこの男性は、事件時に撮影されたドライブレコーダーの映像がネットで話題となり、様々なコラージュ画像が作られて注目を集めていました。

まさかの不起訴処分にネット上でも「上級国民の息子か!?」「精神病でダメだったの?」などと驚きの声が相次ぎ、不起訴処分の理由について様々な憶測が飛び交っています。

 

女性運転の車に駆け寄り…“フロントガラス叩き割り”で逮捕された28歳男性 不起訴処分に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00025208-tokaiv-soci

10月、愛知県豊明市で女性が運転する車のフロントガラスを叩き割るなどしたとして逮捕された28歳の男性について、名古屋地検は7日付けで不起訴処分としました。
地検は不起訴の理由を明らかにしていません。

12月の衆議院解散総選挙が浮上!自民党が早朝から異例の街頭演説!野党も危機感、共闘協議を開始へ

$
0
0


12月の衆議院解散総選挙が濃厚となってきました。
先週頃から各地で自民党議員の活動が活発化している上に、場所によっては早朝からの街頭活動も目撃されています。

あまりにも珍しい光景に地元住民からも「マジで近々解散あるぞこれは」「滅多にやらない菅陣営が朝立ちしてた」などと驚きの声が投稿されているほどで、11月後半に衆議院解散宣言から12月総選挙の日程が現実味を帯びてきたと言えるでしょう。

元々、前回の衆議院解散総選挙から2年以上が経過していることもあり、この時期に総選挙があったとしても不思議ではないです。安倍政権としても来年の東京オリンピック前後は忙しくて選挙どころではないため、総選挙をやるならば今しか無いと思われます。

しかも、選挙が遅くなれば遅くなるほどに野党共闘の準備が進むだけではなく、消費増税の悪影響も日本経済全体に広がる可能性が高いです。東京オリンピックや増税の悪影響を考えると、政府与党が解散総選挙を行えるタイミングが今年の年末しかありません。

臨時国会で重要視されているのは日米貿易協定と憲法改正の国民投票くらいで、これらの審議が終わったら、そのまま安倍首相の解散宣言から総選挙になりそうです。

野党も党首会談で共闘を確認したりと動いていますが、今の支持率だと自民党の過半数維持は底堅いと見られています。

 

【文春砲】千葉の森田知事、台風被害の最中に公用車で別荘疑惑!ETC記録から判明!週刊文春以外のメディアは?

$
0
0


千葉県の森田健作知事に公用車を私的に利用していた疑惑が浮上しています。

週刊文春によると、森田知事は台風15号の被害が深刻化していた9月10日午後3時に県庁から姿を消していたことから、その足取りを調べたところ、公用車のETC記録や運転手が記した「庁用自動車等運転日誌」などから別荘を訪れていた可能性が極めて高いことが発覚。
森田知事は周囲に被災地視察だと報告していましたが、同じ時間帯に視察の事実を確認できた市町村は存在していないと報じられています。

つまり、台風15号で一番忙しいタイミングで森田知事は公用車を使って、別荘に帰っていたということです。週刊文春の追求に森田知事は「ずっと視察をしていました」と繰り返すばかりで、具体的な場所については何も回答していませんでした。

森田知事は台風の初動対応で県職員の派遣が遅れるなど批判を浴びたばかりですが、台風の直後に公用車を私的に利用していたとすれば、大問題になると言えるでしょう。

ネット上の反応を見てみると、森田知事の辞職や説明会見を求める声と同時に、最近の週刊文春を称賛したり、他の大手メディアを批判するコメントも多く見られました。
特に大手メディアから独自取材の政治スキャンダルや政治家の情報が出てこないことに不満を示す声が多く、「週刊文春の規模で出来るんだから大手メディアは仕事しろ!」などと大手メディアの報道姿勢を指摘するコメントが相次いでいます。

 

森田健作千葉県知事 台風被害の最中に「公用車で別荘」疑惑が浮上
https://bunshun.jp/articles/-/15239

さらに「週刊文春」取材班が、情報公開請求で公用車のETC記録や、運転手が記した「庁用自動車等運転日誌」を入手し、検証したところ、公用車がインターチェンジを通過した時間、走行距離などから、森田氏が公用車で別荘を訪れていた可能性が極めて高いことが読み取れた。
11月3日、農水関係者との意見交換会に出席した森田氏を直撃した。
――9月10日は芝山町の自宅を見に行ったのでは。
「あのー、ずーっと、視察をしていました」
――どのあたりを?
「それはあの……」
その後、質問に答えずエレベーターに乗り込んだ森田氏。意見交換会終了後にも再び森田氏を直撃したが、記者の呼びかけに応じることはなかった。

 

【悲報】北陸新幹線の基地浸水、車両10編成を全て廃車に!被害は148億円 今年度末までに通常ダイヤへ

$
0
0


台風19号で車両基地が浸水した北陸新幹線について、10編成の車両が全て廃車となることが分かりました。

JR東日本によると、長野市の基地で被害を受けた車両はいずれも浸水被害が酷く、モーターやブレーキを含めた制御装置の完全な修理が難しいことから、所有する8編成を廃車にするとのことです。
また、同じく被害を受けたJR西日本も所有する2編成を廃車にするとしており、合わせて148億円分の車両が処分となります。

一部の部品やパーツは再利用するとしていますが、その他の大部分は破棄扱いとなる見通しです。損失分は今年度の決算に計上され、上越新幹線に投入する予定だった新しい車両を使うなどして、北陸新幹線のダイヤを今年度末には戻すとしています。

台風19号から北陸新幹線は列車不足でダイヤを減らして運行を続けている状態で、当面はこのままとなりそうです。

 

北陸新幹線の浸水車両 10編成すべてを廃車へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191106/k10012166211000.html?utm_int=all_side_ranking-social_005

JR東日本などは台風19号の影響で浸水被害を受けた北陸新幹線の車両、10編成についてすべて廃車にすることを明らかにしました。ただ、北陸新幹線の運行については、今年度末までに通常ダイヤに戻すことを目指すということです。

10月29日以降の北陸新幹線(東京~金沢間)の運転計画について
https://www.jreast.co.jp/aas/20191029_o_tyhoon_muitjp_01.pdf

れいわ代表の山本太郎氏が国民民主・玉木雄一郎代表と対談!消費税減税で両者が意気投合も!たまきチャンネル

$
0
0


れいわ新選組の山本太郎代表と国民民主党の玉木雄一郎代表がYouTubeで対談動画を公開しました。
対談は30分以上に渡って行われ、お互いが初めて会った時の第一印象から、経済政策まで様々なテーマで意見交換を行います。

特に消費税関連の話題になると両者が真剣な表情で語る場面が増え、山本氏が「法人税が減税された分が消費税で補填された形」「消費税を廃止するという部分でブレはないが、政権交代の芽を作るために野党の皆さんと減税政策(消費税5%)でまとまる用意がある。まずは下げて皆さんの暮らしを楽にしなければ」と発言。

玉木氏もこの発言を受けて、「米中貿易戦争で経済の仕組みが変わった。輸出に頼った経済は厳しいからこそ、GDPの8割を占める国内消費を如何にして引き上げるかを考えないといけない」「消費にマイナスとなることは止める」と述べ、消費税減税に賛成していると肯定的なコメントをしました。

そして、玉木氏は独自の情報として、年末の解散総選挙を示唆する情報があると言及し、「何らかの形でれいわさんともコラボをしたい」と前向きな発言をしています。最後まで動画は良い雰囲気で盛り上がっており、これが野党のまとまる何らかのキッカケになる可能性もありそうです。

 

【速報】桜島で今年最大の噴火を観測!噴煙が高さ5500メートルに!鹿児島県の広範囲に火山灰

$
0
0


鹿児島県の桜島で爆発的な噴火を観測しました。

地元気象台によると、11月8日17時24分頃に桜島で爆発があり、高さ5500メートルの噴煙を確認したとのことです。この噴火によって大量の火山灰も発生し、垂水市や鹿屋市、曽於市、志布志市、指宿市などに火山灰が降ると予想されています。
高さ5000メートル以上の噴煙を観測したのは今年初で、噴火に慣れている地元住民からも驚きの声が相次いでいました。

 

山本太郎特集を掲載した「Newsweek」、売上が1.5倍に増加!「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性も」

$
0
0


れいわ新選組の山本太郎代表を特集した雑誌「Newsweek」の売上が1.5倍に急増していることが分かりました。

Newsweekは11月5日号で「山本太郎現象」というようなタイトルで特集記事を掲載し、その中で山本太郎氏の生い立ちかられいわ新選組の勢いまでをまとめて紹介。この特集号はネットを中心に話題となり、各地で続々と売れるほどに注目を集めました。

最終的にはNewsweekの予想を超えるような売上となったようで、長岡義博編集長はAbemaTVの番組で「普段は高齢者の男性の方に買って頂いているが、今回はいつもより明らかに若く、40~50代が中心で、特徴的なのは女性に買って頂いている」とコメントしています。

山本太郎氏は小さな政党の代表という立場を超えて、カリスマ的な人気がある野党屈指の実力系政治家だと言えるでしょう。それがNewsweekの売上を示していると言え、これからも山本太郎氏の活動が広がれば、さらに世間の注目度は跳ね上がりそうです。

 

山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!『Newsweek』編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00010001-abema-pol

こうした疑問に山本代表がインタビューで直接答え、話題となっているのが「山本太郎現象」と題した『Newsweek日本版』(11月5日号)の特集だ。雑誌名よりも山本代表を押し出した表紙で、通常の1.5倍の売上を記録しているという。同誌の長岡義博編集長は「雑誌のリニューアル号だったので、強いネタを持っていきたかった。やはり彼は参院選以降ずっと政治の中心にいたし、男性向けライフスタイル誌『GQ』も同じタイミングで山本代表をカバーに持ってきた。日本の大衆の中で受け入れられる素地ができていると思う。Newsweek日本版は普段は高齢者の男性の方に買って頂いているが、今回はいつもより明らかに若く、40~50代が中心で、特徴的なのは女性に買って頂いている」と話す。

 


首里城の大火災、延長コードに溶融痕!焼けて溶けた痕が30カ所以上 火災の引き金に?

$
0
0


沖縄県の世界遺産「首里城」の大火災で、延長コードに複数の「溶融痕」という焼けて溶けた痕が発見されたことが分かりました。

これは那覇市消防局が11月7日の記者会見で発表した情報で、正殿北東にあった「分電盤」からつながる延長コードに複数の焼けて溶けた痕跡があったとのことです。痕跡の数は30ヶ所以上もあり、火災の原因となったショートの「短絡痕」だった可能性もあると見られています。

ただ、火災によって後から付いた痕跡とも考えられ、警察と消防が詳しい調査を続けているところです。

今回の火災では色々な説が飛び交っていますが、現時点での情報だと配電盤から延長コードの周囲が火元となった可能性が高いと言えるでしょう。電気系統の管理体制を含めて、日常からの危機意識なども後々で問われることになりそうです。

 

首里城火災 配線接触で火花か 消防会見 溶けたコード詳細分析へ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1022000.html

首里城正殿など主要7棟を焼失した火事から1週間がたち、火災時の城郭内の様子が徐々に明らかになってきた。那覇市消防局は7日午後に開いた会見で、正殿北東にあった「分電盤」からつながる延長コードに「溶融痕」という焼けて溶けた痕が30カ所以上見つかったと発表した。火災原因につながるショートを起こした痕跡を示す「短絡痕」だった可能性もあり、同局が火災原因との因果関係を慎重に調べている。

ドローン対策でジャミングガンを配備、3倍増で祝賀パレードの警備に!2万6000人態勢で警戒

$
0
0

*ドローンガン
11月10日の祝賀パレードで警察がドローン対策の一環として、強力な妨害電波を発生させることが出来る「ジャミングガン」を従来の3倍以上に増やして警戒を強化することが分かりました。

NHKによると、警察はここ数年でドローン対策を強化しており、不審なドローンを妨害電波で阻止する「ジャミングガン」やドローンを検知する機器などの配備数を大幅に増やしたとのことです。
「ジャミングガン」はドローンの操縦に使用されている電波に向けて妨害電波を当てる武器で、ジャミングガンを受けたドローンの操縦はできなくなります。

ドローンには墜落事故防止用の自動降下や操縦者の手元に戻る帰還機能があるため、ジャミングガンでドローンを止めても周囲が巻き込まれる可能性は低いです。他にもドローンを捕獲する特殊なネットガンなどがあり、ドローンの悪用に備えて警察が装備を増強しています。

警視庁は祝賀パレードに計2万6000人の部隊を動員して警戒にあたるとして、当日に向けて様々な準備をしているところです。

 

ドローン対策「ジャミングガン」3倍増で警備 祝賀パレード
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/k10012168541000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004

10日に行われる天皇陛下の即位を祝う祝賀パレードで、警察当局が不審なドローンを妨害電波で阻止する「ジャミングガン」を従来の3倍以上に増やして警戒にあたることが関係者への取材でわかりました。

【注意】東大阪市で身柄移送被告車から男性が逃走!「手錠が痛い」⇒手錠を外した結果、車から飛び降りて逃げる

$
0
0


11月9日早朝に大阪の東大阪市で薬物事件の被告の男性が、身柄を移送中に逃亡しました。
NHKの記事によると、逃げた男性は覚醒剤や大麻の事件で起訴された大植良太郎被告(42)で、この男性は保釈が取り消しとなって護送車で移動中に、「手錠がハマっている手が痛い」などと訴えだし、職員が手錠を外した瞬間に逃げたとのことです。

大植被告は身長が1メートル70センチぐらいで、やせ型で丸刈り、逃げたときは紺色のシャツに迷彩柄のズボンを履いていたと報じられています。大阪地検では先月30日にも収容予定だった被告の女が闘争する事件が起きたばかりで、地元住民からは怒りや不安の声が相次いでいました。

 

身柄移送被告車から逃走 保釈取り消され収容手続き中に 東大阪
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191109/k10012170741000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

9日早く大阪 東大阪市で、保釈を取り消された薬物事件の被告の男が身柄を移送される際に車から逃走しました。手錠をはめられた手を痛がったため、検察の職員が手錠を外したということで、検察と警察が行方を捜しています

池袋の暴走事故、運転手の飯塚元院長を書類送検へ!ネット上で不信感が高まる!「上級国民優遇では」

$
0
0

*献花
今年4月に東京都豊島区の池袋で発生した乗用車暴走事故で、車を運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(88)が書類送検されることになりました。

警察は「逃亡の恐れが無い」として逮捕をせずに、今まで飯塚氏の身辺調査だけでしたが、警視庁は事故の原因について「運転操作ミスが事故原因」と結論。この報告を受けて、飯塚氏は正式に書類送検となる見通しです。

ただ、書類送検は警察の業務上の手続きに過ぎず、罪が確定となるわけではありません。逮捕や起訴の動きも無かったことに、ネットからは「上級国民優遇だ!」「他の同じような事例では逮捕されているのにおかしい!」などと怒りの声が殺到。
元官僚で勲章を持っている飯塚氏が優遇されている可能性があるとして、遺族らの厳罰化を求める署名運動にも20万人以上が賛同しています。

今年の流行語大賞にも浮上している上級国民ですが、そのキッカケとなったこの事件はまだ長引きそうです。

 

池袋母子死亡事故 暴走の元院長を来週にも書類送検 警視庁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000620-san-soci

 東京・池袋で4月、暴走した乗用車に母子がはねられ死亡した事故で、警視庁交通捜査課が来週にも自動車運転処罰法違反(過失致死傷)容疑で、車を運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(88)=東京都板橋区弥生町=を書類送検する方針を固めたことが8日、捜査関係者への取材で分かった。

 

 

英語民間試験の導入延期、国会で萩生田大臣が本音?「就任時にこのシステムはおかしいと感じていた」

$
0
0


国会では英語民間試験の導入延期が主要なテーマとなり、野党が厳しく与党を追求しました。

国民民主党の徳永エリ議員が「このシステムは問題だ、おかしいと気付いたのはいつか」との質問をぶつけたところ、萩生田文部科学大臣は「就任の時にそのことは感じていた」とコメント。
現役の大臣が就任時から違和感を感じていたと言及したことで国会は騒然となり、さらに萩生田大臣が続けて「英語だけで5万円も7万円もかかるということはやっぱり非現実的だと確認したうえでこのような結論に至った」と発言したことで野党の勢いが強まりました。

政府側が制度上の問題点を認識しながら、制度導入を推進していたということにもなると言え、来週の国会も英語民間試験の問題で荒れることになりそうです。

 

「教育国会」の様相 英語試験問題、国数にも波及―野党追及緩めず
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110801260&g=pol

衆参両院予算委員会の集中審議が8日で終了した。大学入学共通テストへの英語民間試験導入見送りや国語・数学の記述式試験をめぐる問題が主要テーマとなり、論戦は「教育国会」(立憲民主党幹部)の様相を呈した。政府は問題に区切りを付けたい考えだが、野党は追及の手を緩めない方針だ。

池袋暴走事故の飯塚氏、反省の色無し?「メーカーは安全な車を」「高齢者が安心して運転できるような世の中に」

$
0
0


東京・池袋の暴走事故で原因となった車を運転していた飯塚幸三元院長のインタビューが物議を醸しています。

飯塚氏はJNNのインタビューで「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者が安心して運転できるような、外出できるような世の中になってほしいと願っています。いつも申しあげているように、本当に被害者に方に申し訳なく思っております」と述べ、高齢者でも大丈夫なような車を開発するべきだとコメント。

高齢者が事故を引き起こさないような車を開発しなかったメーカーが悪いとして、あまり反省の色が見られないコメント内容となっていました。

この発言にネット上では、「あまりにも上から目線」「現代版の麻呂」「反省なんてしないコメント」などと怒りの声が殺到しています。飯塚氏は事故を引き起こした後も逮捕されず、遺族らが厳罰化を求める署名運動を行い、20万筆以上が集まりました。
ただ、それでも警察が逮捕に動く気配はなく、上級国民優遇だとして飯塚氏や警察対応に批判の声が高まっています。

 

池袋暴走事故、運転の飯塚元院長「おごりあった」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3825915.html

厚生年金の対象拡大へ!事業者のスタッフらも年金支払いに!数万人が対象予定 

$
0
0

*年金
厚生労働省が厚生年金の支払い対象者を拡大する方向で検討していることが分かりました。

報道記事によると、厚生労働省は13日の社会保障審議会で、弁護士や公認会計士らの個人経営事務所で働くスタッフも厚生年金の対象とする制度改正案を提出するための用意をしているとのことです。
この制度改正案では対象外となっている個人事業所で働いているスタッフにも年金の支払い範囲を拡大させるとしており、少なくとも2万人以上が対象になると見られています。

拡大の理由については「年金額を手厚くするため」としていますが、国民からの反発は強まっているところです。

 

厚生年金の対象拡大
https://jp.reuters.com/article/idJP2019110801002054

 厚生労働省が、弁護士や公認会計士らの個人経営事務所で働くスタッフも厚生年金の対象とする制度改正案を13日の社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会に示すことが8日分かった。年金額を手厚くするため厚生年金の加入者を増やす政策の一環。現在、法人事業所は全て加入義務がある一方、個人事業所は業種が限られ、弁護士らは対象外。今後、数万人が対象になるとみられる。

 


東京五輪のマラソン移転、馬術競技も移転検討?札幌市民からは「ビアガーデン潰さないで」の声!反対意見も相次ぐ

$
0
0

*大通公園東京オリンピックのマラソン競技が北海道の札幌市に移転となった問題で、札幌市民からは反対の声が相次いでいます。

ネット上で地元住民らの交流板などを見てみると、「毎年恒例のビアガーデンが潰れてしまう」「ビアガーデンを潰さない・・・!」と切実な声が多く、札幌でマラソン競技を行うとしても恒例イベントや行事を変更しないように求めるコメントが多数見られました。

札幌市のマラソン競技はスタート・ゴールが「大通公園」となる可能性が高いと予想され、このコースだと毎夏に開催される風物詩「札幌夏まつり」のビアガーデンと同じタイミングになってしまうのです。

札幌夏まつりには毎年200万人前後の来場者が来るほどで、ジンギスカンやビールを満喫することが出来るビアガーデンは目玉イベントとして全国的に知名度があります。

一方で、IOC(国際オリンピック委員会)や大会組織委員会はマラソン以外の競技も札幌に移転する案を検討しているようで、政府関係者の話として、「現在、マラソンと競歩だけではなく、馬術競技についても、東京から北海道に会場を移すことが検討されており、組織委幹部が密かに動いている。これを主導しているのは、組織委の森会長と橋本(聖子・五輪担当)大臣のライン。橋本大臣は競走馬育成の業界と近い関係にある」というようなコメントが報道されていました。

マラソン競技以外も札幌に移転となれば、本格的に会場の場所で困る事態となる恐れもあり、札幌市民には一時的に負担を強いる形になりそうです。

 

五輪マラソン札幌移転、次は「馬術」も検討? コース計測に警備と問題は山積
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191107-00591454-shincho-soci

 小池百合子東京都知事は、あえなく“敗北”――。森喜朗・大会組織委員会会長と国際オリンピック委員会(IOC)に押し切られる格好で、東京五輪マラソンの札幌移転が決まった。
 政府関係者によると、
「現在、マラソンと競歩だけではなく、馬術競技についても、東京から北海道に会場を移すことが検討されており、組織委幹部が密かに動いている。これを主導しているのは、組織委の森会長と橋本(聖子・五輪担当)大臣のライン。橋本大臣は競走馬育成の業界と近い関係にある」

「札幌市は断るべきだ」マラソン移転、道や市に反対の声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000017-asahi-soci 

来年の東京五輪のマラソンと競歩の会場が札幌に決まったことで、道や札幌市に道内外から少なくとも400件以上の意見が寄せられていることがわかった。多くは移転に反対するものだという。

 

陛下ご即位祝う祝賀式典が始まる!嵐が国民祭典で奉祝曲を披露!皇后陛下が涙を浮かべるシーンも 明日は祝賀パレード

$
0
0

*NHKライブ
11月9日夕方に新しい天皇陛下のご即位を祝う「国民祭典」の祝賀式典が東京都千代田区の皇居前広場で始まりました。

式典には安倍総理を始め、閣僚や経済界の重鎮、芸能人、著名人、有識者らが参加。自民党の伊吹文明元大臣の号令で万歳三唱が行われ、万歳三唱の掛け声が行われた後もしばらく万歳三唱が続き、NHKの中継でも万歳三唱の声がしばらく聞こえていました。

また、特設舞台では人気アイドルグループ「嵐」のメンバーらが特設舞台で奉祝曲を披露し、天皇陛下のご即位に伴うパレード「祝賀御列(おんれつ)の儀」が翌日に控えていることもあり、かなり盛り上がっている印象でした。

万歳三唱が連続で続いた部分は物議を醸していますが、それ以外は素晴らしい式典だったと言え、途中で皇后陛下が涙を浮かべるシーンも見られたところです。
*奉祝曲のタイトルは組曲「Ray of Water」で、嵐が歌唱した第三楽章は「Journey to Harmony」

 

↓国民祭典の様子

陛下ご即位祝う国民祭典、祝賀式典始まる 嵐ら奉祝曲披露へ
https://www.sankei.com/life/news/191109/lif1911090025-n1.html

天皇陛下のご即位に伴うパレード「祝賀御列(おんれつ)の儀」を翌日に控えた9日午後、ご即位を祝う「国民祭典」の祝賀式典が東京都千代田区の皇居前広場で始まった。

 

国民祭典での万歳三唱連呼、「怖い」との声が相次ぐ 万歳三唱を数十回も連続で!続けたのは何故?

$
0
0


11月9日夕方に皇居で行われた天皇陛下の即位を祝う「国民祭典」で、万歳三唱が連続で続いた場面が物議を醸しています。

問題となっているのは自民党の伊吹文明氏が「万歳三唱」と号令を掛けた場面で、その後にしばらくずっと万歳三唱が続きました。異例の万歳三唱にNHKの中継でも5~6分ほど万歳三唱の声が延々と流れていたほどです。

この様子に「なんか怖い」「戦前を思い出した」などと驚きの声が相次ぎ、誰が万歳三唱を続けたのかと話題になっています。万歳三唱は最初の数回が基本で、先月の式典でも万歳三唱は3回だけでした。

会場が盛り上がってそのまま万歳三唱を続けてしまったと見られていますが、それにしても万歳三唱が途切れること無く続いた中継は違和感を感じたと言えるでしょう。

 

 

関連過去記事

陛下ご即位祝う祝賀式典が始まる!嵐が国民祭典で奉祝曲を披露!皇后陛下が涙を浮かべるシーンも 明日は祝賀パレード
https://johosokuhou.com/2019/11/09/20656/

社会保障検討会で経団連会長の発言削除、政府方針と異なる内容!年金制度関連で情報操作?安倍首相は曖昧な答弁

$
0
0


今年9月20日に首相官邸で行われた第一回全世代型社会保障検討会議の議事録から、経団連の中西宏明経団連会長の発言が削除されていることが発覚しました。

削除されたのは政府の年金政策に中西会長が否定的な見解を述べた場面です。
政府は働いている高齢者にも厚生年金を支給する在職老齢年金制度は労働意欲を阻害しているとしていましたが、これに中西会長が「経営者から見ると、勤労意欲を減退させることはないのではないか」と反論。
厚生年金の支給が労働意欲を下げているとは思えないとして、在職老齢年金制度の縮小を検討している政府に反対しました。

しかしながら、その後に公開された議事録には「財源の問題もあるので、慎重に検討した方がいいのではないか」との発言だけが記載され、中西会長が否定した部分は無くなっていたと報じられています。
この問題は国会でも野党から追求を受けましたが、安倍首相や菅官房長官は「民間議員に確認を頂いてから公開している」と述べ、議事録を削除した理由については回答を避けていました。

また、経団連から政府側に発言掲載を求める要望があったとの情報も見られ、それを無視して安倍政権が発言を削除したのは意図的な誘導を感じると言えるでしょう。

 

第一回全世代型社会保障検討会議
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201909/20zensedai.html

令和元年9月20日、安倍総理は、総理大臣官邸で第1回全世代型社会保障検討会議を開催しました。

会議では、社会保障の現状と今後の進め方について議論が行われました。

本日の議論を踏まえ、総理は次のように述べました。

「一億総活躍を掲げる安倍内閣にとって、全世代型社会保障への改革は、最大のチャレンジであります。少子高齢化が急速に進む中で、これまでの社会保障システムの改善にとどまることなく、システム自体の改革を進めていくことが不可欠です。
このため、まず消費税の使い道を見直し、子供たち、子育て世代に投資することを決定しました。来月から3歳から5歳まで、全ての子供たちの幼児教育・保育の無償化を行います。そして来年の4月から、真に必要な子供たちの高等教育を無償化します。同時に、元気で意欲あふれる高齢者の皆さんが、年齢にかかわらず働くことができる環境を整えることが必要です。70歳までの就業機会の確保の法制化や、意欲ある方が兼業・副業できる環境整備、年金の受給開始年齢を自分で選択できる範囲の拡大、また疾病介護予防へのインセンティブ措置の強化などの方針を打ち出しています。
本日新たに審議を開始する、この全世代型社会保障検討会議においては、少子高齢化と同時にライフスタイルが多様となる中で、人生100年時代の到来を見据えながら、お年寄りだけでなく、子供たち、子育て世代、更には現役世代まで広く安心を支えていくため、年金、医療、介護、労働など、社会保障全般に渡る持続可能な改革を更に検討していきます。西村全世代型社会保障改革担当大臣を始め、加藤厚生労働大臣など、関係大臣の総力を挙げて早速具体的な検討を開始していただきたいと思います。
本日、民間議員の皆様方から御意見を頂きました。その御意見も踏まえ、そして与党の意見も充分に聞きつつ、議論を進めていただきたいと思います。」

社保会議での経団連会長発言、議事録から一部削除 野党が追及姿勢
https://mainichi.jp/articles/20191108/k00/00m/020/314000c

政府が9月20日に開いた全世代型社会保障検討会議(議長・安倍晋三首相)で、政府方針と異なる意見を述べた中西宏明経団連会長(日立製作所会長)の発言が、議事録から削除されていたことが明らかになった。政府に都合の悪い意見を記録に残さなかった可能性があるとして、野党が追及する姿勢を示している。

 

京アニの放火事件、犯人の青葉容疑者が会話可能に!警察が事情聴取を開始 「どうせ死刑になる」

$
0
0

*京都アニメーション
今年7月に京都アニメーションが放火された事件で、犯人の青葉真司容疑者の容態が回復したことが分かりました。
既に会話が出来るレベルまで体調が戻っており、警察も事情聴取を開始したと報じられています。

青葉容疑者は病院関係者に「どうせ死刑になる」などと話し、容疑を認めたうえで、事件直後と同じように「自分の小説を盗まれたから火をつけた」というような発言を繰り返している模様。

京都アニメーションの調査で2点の小説を応募していたことが分かっていますが、いずれも京都アニメーションの作品に類似性は無かったとされています。精神的な病気を持っていた可能性もあり、警察は容態が回復した後に逮捕するとしていました。

事件後に京都アニメーションの復興を祈る寄付が多数集まりましたが、依然として京都アニメーションの再建目処は立っておらず、会社を立て直すために現在進行系で必死の作業を続けているとしています。

 

京アニ放火事件 青葉容疑者「どうせ死刑になる」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191109/k10012170851000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件で、警察が殺人や放火などの疑いで逮捕状を取っている青葉真司容疑者について、会話ができる状態にまで回復したとして、事情聴取を始めたことが捜査関係者への取材で分かりました。
青葉容疑者は容疑を認め、病院関係者に対し、「どうせ死刑になる」などと話しているということです。

Viewing all 15042 articles
Browse latest View live




Latest Images