Quantcast
Channel: │情報速報ドットコム
Viewing all 14911 articles
Browse latest View live

報道ステが謝罪、桜を見る会で世耕弘成氏が抗議!朝日報道局長が幹事長室を来訪 「良いお年を」で印象操作?

0
0


自民党の世耕弘成・参院幹事長が報道ステーションの番組に激怒し、報道ステーションが謝罪する事態となりました。

世耕氏が激怒したのは12月10日夜に放送された報道ステーションの内容で、桜を見る会問題を取り上げた最後の部分で世耕氏の「良いお年を」というような発言を紹介。

この発言は桜を見る会とは別の記者会見の映像だとして、世耕氏は自身のツイッターで「問題を年越しさせようとしているかのように編集している。印象操作とはこのことだ」とコメントし、報道ステーションを厳しく批判しました。

世耕氏の猛反発を受けて、その後にテレビ朝日報道局長が謝罪のために幹事長室を来訪し、報道ステーションも11日の番組で謝罪コメントを出しています。ネット上では世耕氏の発言を支持するコメントが多く見られましたが、同時に民間のテレビ局を名指しで批判した対応に「メディア萎縮を招く」「これはやりすぎでは?」との疑問も浮上しているところです。

 


【地震】北海道の宗谷地方北部で震度5弱!豊富町・震度5弱、幌延町・震度4など

0
0


12月12日1時09分ごろに北海道の宗谷地方北部で震度5弱の強い地震を観測しました。地震の規模を示すマグニチュードは4.4で、北海道の広い範囲で震度1~3の揺れを捉えています。
この地震による津波の心配はありません。

最近になって北海道の北部から千島列島、サハリン、アラスカのエリアでは地震が増えていたことから、それと連動した地震の可能性もありそうです。今後も余震や群発地震に引き続き注意してください。

 

地震情報
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

発生時刻 2019年12月12日 1時09分ごろ
震源地 宗谷地方北部
最大震度 5弱
マグニチュード 4.4
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯45.1度/東経141.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度5弱
北海道 豊富町 
震度4
北海道 幌延町 
震度3
北海道 天塩町 
震度2
北海道 稚内市  猿払村  利尻富士町 
震度1
北海道 上川中川町  遠別町  浜頓別町

 

【訃報】俳優の梅宮辰夫さん死去、慢性じん不全 81歳

0
0

*梅宮氏
俳優の梅宮辰夫さん(81歳)が亡くなったことが分かりました。

梅宮さんは12日朝7時40分に神奈川県内の病院で、慢性じん不全が原因で亡くなったと報じられています。
長女のアンナさんはこれまでに6度のがんを経験したと明かし、闘病生活が長年続いていたと言及していました。

梅宮さんの祖父・辰次郎さんは陸軍士官学校卒業後日露戦争に従軍しており、その後妻とともに満州・奉天に移住。満洲の地で次男として生まれ、戦後は日本の学校に通っていたところ、大学在学中に銀座でスカウトされ、東映ニューフェイス5期生としてデビューしました。
ベテラン俳優として、「仁義なき戦い」や「新・夜明けの刑事」、「はぐれ刑事純情派」など数々の映画やドラマに出演しています。

その知名度の高さと持ち前の明るい性格からタレントしても活躍することが多く、芸能界の中でも存在感がある方でした。

梅宮さんの訃報に多くの人たちから驚きの声が相次ぎ、ツイッターやヤフーでも話題のトレンドトップに浮上しています。

 

俳優・梅宮辰夫さん死去 6度のがんを経験し、慢性じん不全のため
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00010001-abema-ent

俳優の梅宮辰夫さん(81歳)がけさ7時40分、神奈川県内の病院で慢性じん不全のため亡くなった。梅宮さんは去年9月に前立腺がん、今年1月に尿管がんの手術を受けていた。

梅宮辰夫
https://ja.wikipedia.org/wiki

梅宮 辰夫(うめみや たつお、1938年3月11日[2] – 2019年12月12日[3])は、日本の俳優・タレント・司会者・実業家。身長174cm、血液型はA型[2]。所属事務所は株式会社グッデイ(東京・赤坂)。娘はモデル・タレントの梅宮アンナ。愛称は「辰兄(にい)」。

東映ニューフェイスとしてデビューし、俳優として映画・テレビドラマに出演。その後、飲食事業の経営やバラエティ番組にも進出し、料理の腕前や軽妙なトーク、体を張ったコントや夫婦揃っての共演、家庭の様子がたびたび紹介されていた。

 

COP25で小泉進次郎環境相が演説、具体的な対応言及無し⇒日本に再び「化石賞」 小泉氏「発信した効果」

0
0


12月11日に国連の会議、「COP25」で小泉進次郎環境大臣が演説を行ったところ、石炭火力発電の削減などで具体的な言及が無かったことで、国際NGOのグループが日本に「化石賞」を送ると発表しました。
この化石賞は温暖化対策に消極的だと判断した国や地域に皮肉を込めて提供される賞で、11日の「化石賞」には日本とブラジルが選ばれています。

日本に授与した理由について、「石炭火力発電からの脱却や温室効果ガスの削減目標を引き上げる意思を示さなかったため」としており、日本に対策の強化を促した形です。

これを受けて小泉環境相は会見で「驚きはない。受賞理由を聞いて私が演説で発信した効果だと思った。的確に国際社会に発信できていると思う」と述べ、自分の情報発信は問題ないと強調。今後も引き続き同じような形で情報発信を続けるとしていました。

前回の国際会議でもセクシー発言で炎上していましたが、今回の演説にも国内外から批判や疑問の声が相次いでいます。

一方で、日本は既に二酸化炭素対策をかなりやっているとして、小泉環境相の説明不足が誤解を招いている要因だと指摘する声もありました。どちらにしても、小泉環境相の演説内容を評価する声は少なく、環境相として相応しいのか疑問があると言えるでしょう。

 

COP25 小泉環境相 石炭火力発電に具体的言及なし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191211/k10012211541000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

地球温暖化対策を話し合う国連の会議、「COP25」で小泉環境大臣が演説を行いました。批判が高まっている石炭火力発電の利用について「新たな政策をこの場で共有することは残念ながらできない」と述べ、石炭火力発電を今後どうしていくのか、具体的に言及することはありませんでした。

日本に再び「化石賞」小泉環境相の演説受け 国際NGO
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191212/k10012211821000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003

「COP25」での小泉環境大臣の演説を受けて、国際NGOのグループは温暖化対策に消極的な国に贈る「化石賞」に再び日本を選びました。
「化石賞」は世界各地のおよそ1300の環境NGOでつくるグループが、COPの会期中、温暖化対策に消極的だと判断した国や地域をほぼ毎日選び、皮肉をこめて贈っています。

 

10月の機械受注額がマイナス6%、内閣府が「足踏みがみられる」に下方修正へ 4ヶ月連続の減少に・・・

0
0


10月の機械受注額が落ち込んでいることが分かりました。
内閣府によると、企業の設備投資の状態を示す機械メーカーの10月分の受注額は7988億円となり、前の月と比べて6%の大幅な減少になったとのことです。

減少は4ヶ月連続で、「非製造業」がマイナス5.4%と大きく減っています。この結果を受けて内閣府も基調判断を「足踏みがみられる」に下方修正し、企業の景気動向や設備投資が悪化していることを認めました。

10月の消費増税をキッカケにして、他の経済統計もほぼ全てが急落しており、リーマンショックや東日本大震災以来の大きな減少幅を記録しています。消費増税の破壊力を改めて示したと言え、このままだと日本経済はもっと酷いことになりそうです。

 

令和元年10月実績:機械受注統計調査報告
https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/juchu/1910juchu.html

10月機械受注額 基調判断「足踏みがみられる」下方修正
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191212/k10012212041000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004

企業の設備投資の先行きを示す主な機械メーカーのことし10月の受注額は、金属加工用の装置が落ち込んだことなどから、4か月連続で減少し、内閣府は基調判断を「足踏みがみられる」に下方修正しました。

 

 

関連過去記事

月例経済報告、5年ぶりに雇用情勢を下方修正!11月の数字が悪化!企業収益も減少傾向が続く 
https://johosokuhou.com/2019/11/23/21183/

川崎市が全国初のヘイトスピーチ禁止条例を可決!最大で罰金50万円、来年7月から施行 ネットは賛否両論

0
0

*ヘイトスピーチ
神奈川県川崎市で全国初となるヘイトスピーチ禁止条例が賛成多数で可決・成立となりました。

このヘイトスピーチ禁止条例では外国人への差別的言動を禁止し、ヘイト行為を確認した時は第1段階でやめるように「勧告」や「命令」を行うように定めています。
そして、勧告や命令を受けた後もヘイト行為を繰り返した場合、最高で50万円の罰金。
国もヘイトスピーチ対策法を制定していますが、罰則を盛り込んだ条例案はこれが初となります。

ヘイトスピーチ禁止条例を巡っては保守や右派系の市民団体から「表現規制に繋がる」「日本人への批判も盛り込むべきだ」との声が相次ぎ、各地で条例の反対を求める抗議運動が起きていました。
ネット上でもヘイトスピーチ禁止条例を巡って賛否両論が飛び交い、表現規制の問題も合わせて、条例として明文化することに懸念の声が見られたところです。

海外だと日本よりも厳しくヘイトスピーチを禁止している国もありますが、その場合はヘイトスピーチの定義が明確に定められていることが多く、日本の条例案だとヘイトスピーチの定義も曖昧だと言えるでしょう。

 

川崎市、ヘイトスピーチ禁止条例可決 罰金最高50万円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00000029-asahi-soci 

ヘイトスピーチを禁止し、全国で初めて刑事罰で対処することを盛り込んだ川崎市の条例が12日、定例市議会本会議で可決、成立した。罰則部分は来年7月に施行され、外国にルーツを持つ市民らに対して差別的言動を繰り返した場合、最高50万円の罰金を科す。

 

ヤマダ電機が大塚家具を子会社化へ!事実上の身売り 大塚久美子社長は続投するも・・・

0
0

*大塚家具
経営再建中の大塚家具がヤマダ電機に買収されることが分かりました。

報道記事によると、大塚家具は単独での経営再建は厳しいと判断し、ヤマダ電機の傘下に入ることで経営再建を進める方向で調整しているとのことです。ヤマダ電機は大塚家具の第三者割当増資を40億円超で引き受けるとしていますが、経営悪化の要因だと指摘されている大塚久美子社長は続投する見通しになっています。

ただ、肝心のヤマダ電機も事業が不調気味で、苦し紛れの一手と指摘する声も多いです。ヤマダ電機の家電と大塚家具の得意分野を組み合わせることで逆転を狙っていると見られていますが、今までの経緯を考えると雲行きは怪しいと言えます。

 

ヤマダ電機が大塚家具を子会社化、40億円超で第三者割当増資を引き受けへ
https://diamond.jp/articles/-/223294

ヤマダ電機が、経営再建中の大塚家具を子会社化する方向で最終調整に入ったことが12日、分かった。大塚家具の第三者割当増資を40億円超で引き受ける方針で調整を進めており、週内にも発表する。大塚は売り上げの減少が止まらず、最終赤字が続いてきたが、ヤマダの傘下に入ることで、経営再建を進めることになる。(ダイヤモンド編集部副編集長 布施太郎)

本日は2019年最後の満月!コールドムーンが全国各地で激写される!満月時は地震や噴火のリスク増大も

0
0


本日(12月12日)は令和元年最後の満月ということで、全国各地からネット上に月の写真が投稿されています。
12月の満月はコールドムーンとも呼ばれ、冬の寒空にキレイな黄色の満月が浮かび上がっていました。今夜の天気は日本の太平洋側で晴れていることから、東京や大阪、名古屋のような大都市圏では綺麗な満月が見えるはずです。

一方で、月の動きは地球の地殻変動や磁力にも影響を与え、火山噴火や地震活動を刺激するトリガーになると言われています。かつての東日本大震災やスマトラ島沖地震もそうですが、満月の前後は大きな地震が起きやすいので、こちらも念の為に注意しておくと良いでしょう。

 

防災科学技術研究所 月や太陽の引力が地震の引き金に
http://www.bosai.go.jp/press/pdf/20100128_01.pdf


【速報】関東地方で火球が目撃される!満月の夜空に火球が輝く!東京などで報告

0
0

2019年12月12日夜に関東地方の空で火球(隕石?)が目撃されました。

火球は数秒ほど関東地方の夜空に輝き、東京都心を含めて各地から目撃報告が相次いでいます。火球の大半は隕石のような宇宙からの飛来物で、大気圏の摩擦熱で一時的に明るく光ることが多いです。
今回の火球も隕石の類だと見られ、各地から満月と並ぶ綺麗な夜空の写真が投稿されていました。

菅官房長官、桜を見る会で電子データ復元不可能と言及!「復元が不可能だと聞いている」「内閣官房の同じシステム」

0
0

*官邸より
桜を見る会の電子データ問題について、菅官房長官が改めて復元が不可能だと言及しました。

12月12日の記者会見で菅官房長官は「内閣官房の職員は内閣府が運用しているシステムを利用しており、内閣府と同様に復元が不可能だと聞いている」と述べ、紙と電子データをいずれも廃棄し、バックアップ用のデータも一定期間後に削除されていて、復元は不可能だと強調。
内閣官房も内閣府と同じシステムを使っていることから、データが自動削除されたとしています。

政府の説明だと、内閣府の電子データは「シンクライアントシステム」を通してサーバーで一括管理されており、自動的にデータが削除される仕組みになっているとのことです。ただ、シンクライアントシステムではリアルタイムの閲覧情報まで記録され、サーバー管理ならば余程のことをしなければデータの完全削除は出来ません。

表面上はデータが消えているように見えても復元ソフトなどで簡単に直せるため、菅官房長官の説明だと何処まで消したのか疑問が残るところです。更に内閣官房も内閣府と同じシンクライアントシステムだったわけで、同じようにデータは復元できる可能性があると推測されます。

 

「桜を見る会」官房長官“内閣官房の電子データ復元不可能”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191212/k10012212191000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

「桜を見る会」をめぐり菅官房長官は午前の記者会見で、安倍総理大臣や菅官房長官などからの推薦を含む、内閣官房の推薦者名簿は会の終了後、招待者名簿と同様に廃棄したと説明するとともに、電子データの復元も不可能だという認識を示しました。

 

関連過去記事

【重要】安倍首相が「内閣府はシンクライアント方式」と発言!⇒履歴は全てサーバーに残るシステム 名簿も確定か
https://johosokuhou.com/2019/12/02/21597/

モーニングショーで藤井聡教授が消費増税を一刀両断!「前回よりも消費減少が酷い」「全額社会保障に使うも大嘘」

0
0


12月12日に放送されたテレビ番組「モーニングショー」で藤井聡教授が消費増税を猛批判しました。
藤井教授は「2014年に行われた消費増税よりも今回の10%増税のほうがマイナスが大きい」と述べ、経済の落ち込み幅が尋常ではないと指摘。

具体的な数値として政府が発表した小売の販売額推移で、今年10月の数値がマイナス7.1%になったと紹介し、2014年の増税直後に確認されたマイナス4.3%よりも酷い状況だと言及していました。
更に自動車業界は悪影響が大きく、消費増税後に車の売り上げが17%も落ち込んでいるのは、予想以上に深刻な影響があるとも藤井教授は語っています。

そして、税収の使い方に関しても、「全額社会保障に使われているのは大嘘」だとして、8割近くが社会保障以外に流れていると紹介していました。前々から消費増税に反対していた藤井教授ですが、その藤井教授でも予想を超えるような悪影響があったことがデータから示されたと言えるでしょう。

【速報】イギリス総選挙、与党・保守党が過半数獲得へ!EU離脱がほぼ確定的に!ポンドが数円急騰も!

0
0


イギリスで投開票が行われている総選挙について、地元メディアの出口調査の結果が出揃いました。

BBCの出口調査だと与党・保守党が議席を大幅に増やし、単独過半数を獲得する勢いとなっています。保守党のトップであるジョンソン首相はEU(欧州連合)からの離脱を掲げていることから、これでEU離脱はほぼ確定的になったと言えるでしょう。

今回の出口調査を受けてポンド円は数分で3円ほど跳ね上がり、143円台から147円台に続伸しています。今までずっと離脱問題で揉めていただけに、総選挙を得てやっと方向性が決まったことでポンドが一気に買い戻された形です。

ただ、EU離脱にはまだヨーロッパとの調整作業があり、実際にEU離脱後の影響が何処まで広がるのかは誰も分かっていません。

 

与党が2020年度税制改正大綱を決定!補正予算で赤字国債は2兆2000億円、追加の歳出で4兆4700億円

0
0

*官邸
12月12日に政府与党が2020年度税制改正大綱を決定しました。

今回の税制改正大綱では次世代の通信規格「5G」の導入を促進するために、条件付きで携帯電話会社などの法人税を軽減すると定めています。
また、企業の内部留保を投資に使わせるための政策として、一定の要件を満たした国内のベンチャー企業に、大企業が1億円以上を出資した場合、出資額の25%を課税所得から差し引く事になりました。

他にもひとり親支援の一環で、寡婦控除が年間所得500万円以下の未婚も対象に追加となっています。これによって課税所得から最大35万円を控除し、所得税と個人住民税が軽くなる見通しです。

一方で、今年度の補正予算案を見てみると、追加の歳出が4兆4700億円ほど増え、これに合わせて赤字国債の発行額も2兆2000億円となりました。法人税を中心に今年度の税収が当初の見込みよりも大きく減っていることから、この減少分を赤字国債で補った形です。

追加予算で一番大きな比率を占めているのは災害からの復旧や復興支援、インフラ整備費で、国土強靭化関連の予算が2兆3086億円に膨れ上がっていました。

 

成長へ投資、5G優遇 未婚ひとり親支援も 20年度税制改正大綱決定・与党
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00000074-jij-pol

持続的な経済成長に向けて、企業が持つ巨額の内部留保をベンチャー企業への投資に呼び込んだり、関連技術の世界的な開発競争が激しい次世代通信規格「5G」の普及を後押ししたりといった優遇措置を柱に据えた。また、子どもの貧困対策として、配偶者と死別・離婚したひとり親の税負担を軽減する「寡婦(寡夫)控除」を未婚の人にも適用する。

補正予算案固まる 歳出4兆4700億円余 赤字国債追加発行へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191212/k10012213101000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012

政府は、新たな経済対策に必要な今年度の補正予算案を固めました。追加の歳出を4兆4700億円余りとする一方、今年度の税収が当初の見込みを下回ることから、2兆2000億円余りの赤字国債を追加で発行する方針です。

 

学校給食が酷すぎると話題に!まるで戦争時代?埼玉県熊谷市や名古屋市などの給食 増税や費用圧縮で変化

0
0


学校給食が劣化していると話題になっています。
問題となっているのは愛知県名古屋市や埼玉県熊谷市の学校給食で、肉や魚などは大幅に減り、年6回あったエビフライはゼロとなりました。

おかずやデザート類が顕著に減っている傾向が見られ、ネットに投稿された写真だと、ポテトに麺、焼き卵、汁物だけとなっています。あまりにも質素な食事に「仙人の食事?」「戦争時代みたい」「刑務所よりも酷い」などと批判の声が相次ぎ、学校給食の見直しを求める意見が殺到していました。

学校給食は消費増税や物価上昇の影響もあって、値上げをしない学校では給食の質が悪化。困窮した状況に政府支援を求める声もありますが、改善のために国が動こうとする気配はないです。
大阪だと民間委託で冷たい学校給食が問題視されたこともあり、学校給食を巡る事情は前よりも格段に悪くなっていると言えるでしょう。

 

「名古屋市の学校給食が質素すぎる」とネットで話題に。その背景は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00010008-huffpost-soci

名古屋市の小学校給食が質素すぎるのではないかとネット上で話題になっている。発端となったのは東海テレビの12月5日の報道。その中で、名古屋市の小学校の給食の10年前のメニューと、現在のメニューとを比較した。年6回あったメンチカツが昨年度は1回、同じく年6回あったエビフライはゼロになったと伝え、デザートも年83回から、41回に半減したとした。一方で、切り干し大根や高野豆腐などを提供する機会が増えたとも伝えた。


 

環境少女のグレタさん、各国の首脳と皮肉合戦!トランプ大統領に「落ち着け」 ブラジル大統領がガキ発言も

0
0


国連で演説して一躍有名人となった環境少女のグレタ・トゥーンベリさんですが、その後に世界各国の首脳とSNSでバトルを繰り広げています。

ブラジルのボルソナーロ大統領が記者会見でグレタさんを、ポルトガル語で「ガキ」を意味する「ピラリャ」と呼んで批判したところ、グレタさんもツイッターアカウントの自己紹介を一時「ピラリャ」に変更して暗に反論。

また、12日にアメリカのトランプ大統領がツイッターで、「ばかげている。グレタは自分の怒りをコントロールする問題に取り組むべきだ。友達といい映画を見に行ったほうがいい。落ち着け」などとグレタさんについてコメントしたところ、グレタさんは「落ち着いていて、友達といい映画を見に行っています」などと皮肉を投げ掛けています。

グレタさんは米誌タイムの「パーソン・オブ・ザ・イヤー(今年の人)にも選ばれ、世界的に注目度が上がっていますが、同時にその極端な思想から批判意見も相次いでいるところです。

 

ブラジル大統領が「ガキ」発言 グレタさんの対応は…
https://www.asahi.com/articles/ASMDC6W89MDCUHBI046.html

グレタさんが皮肉で対抗 トランプ氏の「落ち着け」に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191213/k10012213391000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006

 


【イギリス総選挙】ジョンソン首相が勝利宣言!来月にはEU離脱へ 保守党は350議席(46増)、労働党は202議席 

0
0


イギリス総選挙でジョンソン首相が勝利宣言を出しました。

BBCによると、イギリス総選挙の結果は与党・保守党が歴史的な大勝利となり、46議席を増やして350議席を獲得、逆に最大野党の労働党は議席が58減で202議席となっています。
また、スコットランド国民党(SNP)も13議席増やして46議席に跳躍していました。

ジョンソン首相は記者会見で「我々の『ひとつの国』保守政権は今夜、ブレグジット実現へ強力な信任を得たようだ」と述べ、来月1月にも正式なEU離脱を行うと表明。イギリスの民意としてEU離脱の方針が示されたとして、引き続きEU離脱の手続きを進めるとしています。

イギリスでは今まで与党が過半数割れの状態だったことから、EU離脱の手続きが難航し、何度もEU離脱案が否決されていました。これからEU離脱が具体的に動き出すことになり、世界にも様々な影響を及ぼすことになるでしょう。
*保守党が今回の選挙で獲得した議席は過去最多で、労働党の減少幅も史上最低

 

【英総選挙2019】 与党が過半数獲得 ブレグジットへの「新たな信任」と首相
https://www.bbc.com/japanese/50766470

イギリス総選挙の投票が12日午後10時(日本時間13日午前7時)に投票が締め切られ、与党・保守党が下院(定数650)で過半数議席を獲得した。来年1月31日までのブレグジット(イギリスの欧州連合離脱)を目指すボリス・ジョンソン英首相は、「我々の『ひとつの国』保守政権は今夜、ブレグジット実現へ強力な信任を得たようだ」と述べた。保守党にとって1987年以来の大勝となった。

 


●管理人コメント
流れ的に日本の民主党政権から自民党政権への政権交代と似た感じです。

ジョンソン首相は反グローバリゼーションだと思われていますが、それは間違っており、彼はパフォーマンス能力が秀でている政治屋だと言えます。過去に何度も公約や規則を翻したことがあるわけで、本当に発言通りの行動をするのかはまだ疑問があるところです。

流石にEU離脱は来月に間違いなくやると思いますが、その後の展開は混迷と混乱の時代が待っています。移民を排除してもイギリスの格差問題や貧困は無くならず、EU離脱によってイギリス経済は今よりも確実に貧しくなるでしょう。

かつての安倍政権もTPP反対など掲げて2012年の総選挙で大勝していますし、決められない議会のゴタゴタで労働党が支持を失った背景を含めて、ここからイギリス版安倍政権が始まるのかもしれません。

 

和泉補佐官の疑惑、本命はiPS細胞研究所の企業化か?不倫よりも重大な研究費削減!菅官房長官「問題ない」

0
0

*和泉補佐官
和泉洋人首相補佐官が京都への出張時に、厚生労働省の女性官僚と不適切な関係があったと報道されている問題で、菅官房長官は問題ないとの認識を示しました。

12月12日の記者会見でこの問題の質問を受けた菅官房長官は「報告を求めた結果、公私はしっかり分けていたということだった」と述べ、和泉補佐官の行動を追及するつもりはないと言及。問題の出張は公私をシッカリと分けていたとして、何らかの対応をする予定はないと強調していました。

週刊文春によると、和泉補佐官は京都出張で山中教授にiPS細胞研究の予算削減案を要求し、その時にiPS細胞研究所の企業化も合わせて提示されたとのことです。現在は財団法人としてiPS細胞の研究をしていますが、これが企業になると株式買収などで研究事業が丸ごと奪われてしまう恐れがあります。

不倫問題ばかりに注目が集まっていますが、それ以上にiPS細胞研究を政権の方針として企業化するべきだと伝達した事実のほうが重要だと言え、安倍政権が明確な意思を持ってiPS細胞研究を売り飛ばそうとした証拠になるのです。

本格的に追及を受けたら安倍政権は和泉補佐官に責任を押し付けて逃げると思われますが、彼は安倍首相の腹心でもあり、和泉補佐官の独断でここまで踏み込んだ要求は絶対に出来ないと考えられます。

 

菅官房長官「和泉補佐官は公私分けていたと説明」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191212/k10012212241000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

和泉洋人・総理大臣補佐官が一部週刊誌で、公務での出張中に公私混同があったと報じられたことについて、菅官房長官は午前の記者会見で、和泉補佐官本人から「公私は分けていた」と説明を受けたことを明らかにしました。

安倍首相補佐官と厚労省女性幹部が公費で「京都不倫出張」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191211-00018634-bunshun-pol 

安倍政権で官邸主導を牽引する和泉洋人首相補佐官(66)と、不倫関係にある厚生労働省大臣官房審議官(兼内閣官房健康・医療戦略室次長)の大坪寛子氏(52)が、京都に出張した際、ハイヤーを借りて私的な観光を楽しんでいたことが、「週刊文春」の取材でわかった。交通費は公費から支出されているだけに、「公私混同」との批判も出そうだ。

 

【炎上】登山家の野口健氏、グレタさんに「あれ?電車に乗っていらっしゃるのかな?」「馬車だと思ってた」

0
0


登山家の野口健さんのツイッターが炎上しています。
キッカケは12月12日に野口さんが環境少女のグレタさんに向けて投稿したメッセージです。

野口さんは自身のツイッターに電車で移動しているグレタさんの写真を掲載した上で、「あれ?電車に乗っていらっしゃるのかな?飛行機が❌という方はもちろん車も❌だろうし、てっきりヨット以外は馬車でご移動されていらっしゃるのかと想像をしていましたが…」とコメント。
グレタさんに皮肉を込めてコメントしたと見られ、このツイートには1800件以上の反応(リプライ)が殺到しています。

実際に寄せられた反応には、「そんなの無理でしょ」「難癖すぎる」「野口健の知性が滑落しておる」「グレタさんのほうが賢い」などと野口さんを批判するコメントが相次いでいました。中には野口さんの意見に賛同を示す声もあり、現在進行系で炎上状態となっています。

 

【悲報】2019年の飲食店倒産、過去最多へ!最悪だった2017年を上回る勢い!

0
0


今年の飲食店の倒産件数が過去最多を更新する見通しになったことが分かりました。

帝国データバンクによると、2019年の飲食店の倒産件数は通年(1月~11月)で668件となり、11月時点で過去4番目に倒産件数が多かったとのことです。このままだと過去最悪だった2017年の707件を超えることになると予想され、今年10月の消費増税が経営を直撃したと見られています。

業態別だと、「酒場・ビヤホール」が143件で一番多く、次に「西洋料理店」が110件となっていました。外食関連が軽減税率の対象外となったことも影響が大きいと見られ、酒類や持ち帰りなしの外食専門店の影響が際立っていたところです。

負債額別にみると、5000万円未満の小規模倒産が84.4%(564件)となり、5000万円以上の倒産は15.6%(104件)でした。5000万円未満の倒産件数が2015年から5年連続で8割を超えた形で、小規模な飲食店に大きな影響が出ていることが分かると言えるでしょう。
今後も改善の気配はなく、このまま12月以降の倒産件数も悪化が続きそうです。

↓倒産件数の推移グラフ

 

 

参考情報:

飲食店の倒産動向調査(2019年)
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p191204.html

【世論調査】安倍内閣の支持率急落、7.9ポイント減の40.6%に!桜問題が直撃か 自民党も7.1ポイント減

0
0

*官邸
安倍内閣の支持率が急落しています。

時事通信社が行った12月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比7.9ポイント減の40.6%となり、不支持率が5.9ポイント増の35.3%に変動したとのことです。この減少幅は森友学園問題以来で、1年半ぶりの大きな低下になりました。
桜を見る会問題が支持率を大きく下げた要因になったと見られ、国会閉会後も国民の根強い不信感が続いていることを示していると言えるでしょう。

また、政党別の支持率でも自民党が前月比7.1ポイント減で、今年最低の23.0%となりました。他の政党は立憲民主党が0.7ポイント増の3.8%、日本維新の会と共産党が2%、れいわ新選組が0.7%、国民民主党が0.6%、NHKから国民を守る党が0.3%、社民党が0.2%、支持政党なしが61.1%となっています。

前の森友学園問題でもそうでしたが、安倍内閣や与党の支持率が下がっても野党の支持率アップには繋がっておらず、野党はもっと根本的な部分で問題がありそうです。

 

内閣支持急落40.6% 「桜」影響、「森友」以来の下落 時事世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000102-jij-pol&pos=1

時事通信が6~9日に実施した12月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比7.9ポイント減の40.6%、不支持率は5.9ポイント増の35.3%となった。
下落幅は、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書改ざん問題が国会の焦点となっていた2018年3月(9.4ポイント減)以来の大きさだった。

内閣支持45% 不支持37% NHK世論調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191209/k10012207961000.html

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より2ポイント下がって45%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は2ポイント上がって37%でした。

 

Viewing all 14911 articles
Browse latest View live




Latest Images