Quantcast
Channel: │情報速報ドットコム
Viewing all 15065 articles
Browse latest View live

安倍晋三首相「マスク配布で不安解消に」⇒岩田健太郎教授「金の無駄遣い」「布マスクにはリスクも」

$
0
0


安倍晋三首相が1世帯に2枚の布マスクを配布すると表明した件について、神戸大学病院感染症内科の岩田健太郎教授が批判のコメントを出しました。

安倍首相はマスク配布の理由を「国民の不安解消に少しでも資するよう、速やかに取り組みたい」と語っていましたが、岩田健太郎氏は「金の無駄遣い」と一刀両断。

更に続けて布マスクには医療用不織布マスクよりもインフルエンザ症状などが起きやすいというリスクがあると指摘し、「我々は病院では絶対に使いません」とも発言していました。

布マスクは洗うことで繰り返し使えるとしていますが、洗い方によってはちゃんと雑菌を落とせない時もあるわけで、配布の必要性を含めて、本来ならば国会で議論するべきだったと言えるでしょう。

 

全世帯にマスク2枚配布 「不安解消に」安倍首相が表明
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200402-00127722-fnn-pol

安倍首相は、布製マスクを全ての世帯に2枚ずつ配布すると表明した。

安倍首相「全国で5,000万余りの世帯全てを対象に、日本郵政の全住所配布システムを活用し、1住所あたり2枚ずつ配布する」

対策本部の会合で安倍首相は、自らも着用している布製マスクは、洗濯すれば再利用可能だとしたうえで、1住所あたり2枚ずつ、再来週以降、感染者数の多い都道府県から配布を始めると表明した。

 


WHO「新型コロナは数日中に感染者100万人・死者5万人を超える」「無症状感染者の約4分の3は実際に発症」

$
0
0


WHO(世界保健機関)が記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者数が近い内に100万人を突破するとコメントしました。

4月1日時点で新型コロナウイルスの感染者数が激増しているとして、WHOのテドロス事務局長は「今後数日で世界の感染者が計100万人、死者も計5万人に達する見通しだ」と発言。世界全体の感染者数は減るどころか急増している傾向が見られるとコメントし、この5週間で新規感染者が飛躍的に激増したと強調していました。

その上で、新型コロナウイルスの感染者は無症状が多いと触れ、「中国などからの統計によると、無症状感染者の約4分の3は実際に発症する」とも言及しています。
4月2日時点で世界の感染者数は90万人を超えており、明日にも100万人に到達する勢いとなっているところです。

 

WHO「今後数日で新型コロナウイルス感染者100万人・死者5万人へ」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/who1005.php

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は1日、新型コロナウイルス感染の「急速な加速と世界的な拡大」に深い懸念を表明し、新型コロナ感染症による死者と感染者が今後数日でさらに増加するとの見通しを示した。

テドロス事務局長は「過去5週間で新規感染者は飛躍的に増加した。死者数もこの1週間で倍増超となった」とし、「今後数日で世界の感染者が計100万人、死者は計5万人に達する見込みだ」と述べた。

 

国連が新型コロナウイルスで全世界に連携要請!「第2次世界大戦以来の危機だ」「国連創設以来、最大の試練」

$
0
0

国連のグテーレス事務総長が全世界に向けてメッセージを送り、世界各国が新型コロナウイルス対策で連携するように呼び掛けました。

3月31日にグテーレス事務総長はメッセージの中で、「第2次世界大戦以降で最も困難な危機だ。世界は未曽有の試練に直面している」と述べ、新型コロナウイルスは全人類にとっての脅威であると強調。
新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するために国連の総力をあげて、感染対策がぜい弱な途上国の保健衛生や医療制度を支援していくと表明しました。

具体的に必要となる金額は人々の生活維持費を含め、最終的に全世界のGDP(国内総生産)の10%に匹敵するとして、世界各国が連携しなければ対処は不可能だとしています。

新型コロナウイルスによる犠牲者数は最悪のパターンだと世界で3000万人を超えるというような想定もあり、国連が改めて強いメッセージを発したことで、世界各国も危機感を持ってウイルス対策を行うことになりそうです。
 

「世界は未曽有の試練に直面」国連事務総長 新型コロナ拡大で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362041000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008

新型コロナウイルスの感染が世界的に広がっていることを受けて、国連のグテーレス事務総長はインターネットを通じて記者会見し、「世界は未曽有の試練に直面している」と述べて、国連の総力をあげて感染対策がぜい弱な途上国の保健衛生や医療制度を支援していく方針を表明しました。

国連事務総長「第2次大戦以来の危機」 各国に連帯訴え
https://www.asahi.com/articles/ASN413575N41UHBI00J.html

国連のグテーレス事務総長は3月31日、世界で感染が広がる新型コロナウイルスの影響について「第2次世界大戦以降で最も困難な危機だ」との認識を示し、各国が抑え込みに向けて連帯するよう訴えた。オンライン会見で報道陣に向けて語った。

 

【速報】東京で過去最多、感染者97人を確認!21人以上が永寿総合病院 慶応大学病院でも15人の陽性反応

$
0
0

東京都で新たに感染者97人が確認されました。

その内の21人以上が台東区の永寿総合病院の関係者で、永寿総合病院だけでも計100人を突破しています。他にも新宿区の慶応義塾大学病院の関係者も15人ほど確認され、院内感染の報告数が増加していました。
今回の報告で東京都における新型コロナウイルスの感染者数は684人となり、政府の専門家会議で予想された値よりも急激な勢いで増加しているところです。
詳しい内訳は夕方に発表するとしています。

 

東京都内で97人の感染確認 これまでで最多に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200402/k10012364551000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005

東京都の関係者によりますと、2日都内で新たに97人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都が、1日に発表する数としては、3月31日の78人を上回ってこれまでで最も多くなりました。

 

医師会「緊急事態宣言を」知事ら「緊急事態宣言を」専門家「緊急事態宣言を」政府「出す状況ではない」

$
0
0

*官邸
日本各地で新型コロナウイルスの感染報告数が増えており、日本医師会からも緊急事態宣言を出すように求める意見がありましたが、依然として日本政府は緊急事態宣言の発令を拒んでいます。

4月1日の国会で安倍晋三首相は「緊急事態宣言を出す状況ではない」と述べ、緊急事態宣言を発令しなくても問題はないと強調。4月2日になっても方針は変わらず、感染者数だけが日本各地で増加していました。

緊急事態宣言が発令されると、外出やイベント自粛、教育施設の使用制限、医療物資の保管命令などを都道府県知事らの判断で出来るようになります。隔離施設を作るための土地・建物の使用も可能となり、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために必要不可欠だと言えるでしょう。

専門家からも「新型コロナウイルス対策を強化するために緊急事態宣言の発令は必要」というような意見があるほどで、政府の諮問委員会でも緊急事態宣言の発令で意見は一致していると報じられています。

何故か政府だけが頑なに緊急事態宣言の発令を先送りにしている状態で、日本政府がどんな根拠で緊急事態宣言の発令を拒んでいるのかとても気になるところです。

 

 

TBSがロケやスタジオ収録を見合わせに!半沢直樹などのドラマやバラエティー 三重大も8月までネット講義へ

$
0
0

*TBS
TBSが新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ロケやスタジオの収録を当面は見合わせると発表しました。

報道記事によると、TBSは新型コロナウイルス対策として今月4~19日の約2週間に限定した上で、ロケやスタジオ収録をほぼ全てストップするとのことです。これに合わせて「半沢直樹」や「MIU404」、「私の家政夫ナギサさん」などのドラマも一時休止となりました。
NHKでも大河ドラマ「麒麟がくる」や連続テレビ小説「エール」などを見合わせる予定で、新型コロナウイルスの影響がテレビ業界全体に広がっています。

しばらく前には日本テレビや電通で新型コロナウイルスの感染者が出たというような情報もありましたが、この流れは新型コロナウイルスが収まるまで続くことになりそうです。

 

TBS ロケやスタジオ収録を2週間見合わせ 「半沢直樹」など春ドラマ3本やバラエティー番組
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000165-spnannex-ent

 TBSは2日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今月4~19日の約2週間、ドラマやバラエティー番組のロケやスタジオ収録を当面見合わせると発表した。主にドラマは緑山スタジオ、バラエティーは赤坂の同局内スタジオ。既に「MIU404」(金曜後10・00、当初10日スタート)「私の家政夫ナギサさん」(火曜後10・00、当初14日スタート)「半沢直樹」(日曜後9・00、当初19日スタート)の連続ドラマ3本の放送開始日を延期したが、連ドラ3本の撮影も約2週間、一時休止となる。NHKも連続テレビ小説「エール」(月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)と大河ドラマ「麒麟がくる」(日曜後8・00)の収録を今月12日まで当面見合わせると発表している。

 

千葉県東庄町の障害者福祉施設、関連の感染者数が105人に!同じ人が通っていた茨城の別の施設でも感染者!

$
0
0

*北総育成園
千葉県東庄町で障害者福祉施設「北総育成園」の感染者数が増加しています。

千葉県によると、4月2日までに確認された北総育成園に関連している感染者数は105人となり、近隣の茨城県なども含めた値で3桁を超えたとのことです。茨城県の調査だと、北総育成園に通っていた人が利用していた別の施設でも利用者4人と職員3人の合わせて7人から感染が確認されています。

また、香取市にある別の施設の関係者も2人が感染が確認され、計4つの障害者福祉施設に感染が広がっているとまとめられていました。
千葉県全体の感染者数が191人なので、その内の半数が北総育成園に関連した感染者だと言えるでしょう。

更に感染の範囲が拡大する可能性が高く、千葉県は利用者の行動範囲や濃厚接触の状況を急いで調査しているところです。

 

障害福祉施設における新型コロナウイルス感染症の集団発生について(第4報)(令和2年3月31日)
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2019/ncov20200331-2.html

県内の最新感染動向
https://covid19.civictech.chiba.jp/

千葉 東庄町 障害者施設に関係する感染 105人に 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200402/k10012364871000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007

新型コロナウイルスの集団感染が発生した千葉県東庄町の障害者福祉施設に関係する感染が拡大しています。この施設の利用者が通っていた茨城県の別の施設の関係者などにも新たな感染者が確認され、一連のつながりで感染が判明した人は105人に上ることがわかりました。

 

 

布製マスクはWHOや米CDCも非推奨、ウイルス効果が激減!首相官邸の独断で布マスク配布を決定した模様

$
0
0


安倍首相が突然に発表した全国へのマスク配布ですが、この政策は首相官邸が独断で決めたことがわかりました。

現職議員の話によると、安倍首相は専門家会議や厚生労働省とも事前調整をせず、首相側でほぼ独断決定してしまったとのことです。自民党議員も「テレビで初めて知った」と語っているほどで、政府与党内からも困惑の声が相次いでいます。

配布されるマスクはいわゆる「布マスク」で、安倍首相は何度でも洗って使えるとして有用性をアピールしていますが、布マスクだとウイルス遮断効果が弱く、WHO(世界保健機関)やアメリカCDC(疾病予防センター)は「いかなる状況においても勧めない」として、布マスクの使用は危険だと指摘していました。

安倍首相の発表から国は配布方向で突っ走っていますが、配布コストや布マスクの効果などを総合して考えると、あまりにも不要な政策であると言えるでしょう。

↓布マスクと医療用マスクの効果比較グラフ

 

A cluster randomised trial of cloth masks compared with medical masks in healthcare workers
https://bmjopen.bmj.com/content/5/4/e006577

布マスクは有効? WHOは「どんな状況でも勧めない」
https://www.asahi.com/articles/ASN424D52N42ULBJ003.html

聖路加国際大学の大西一成准教授(公衆衛生学)も「布マスクには他者からの感染を防ぐ効果はまったく期待できない」と話す。布マスクとの間に不織布を挟むというアイデアもあるが、顔との間に隙間ができてしまうため、効果は限定的という。ただ、大きな飛沫をせき止め、のどを保湿する可能性はあるため「他人にうつさないという目的を考えれば、『つけない』という選択肢はない」と話す。(岡崎明子)

 

 


横浜市立病院で感染者、医師らを自宅待機に!相次ぐ院内感染に医療崩壊の気配 感染症病床使用率も50%超える

$
0
0

*横浜市立病院
病院で医療関係者の感染報告が相次いでいます。

横浜市立病院は勤務している20代女性から新型コロナウイルスを確認したと発表し、医師ら49人を自宅待機にしました。「感染症指定医療機関」の1つでもあり、横浜市有数の大型病院ということもあって、病院がストップすることで市民生活への影響も懸念されています。

また、慶応義塾大学病院では新たに15人の関係者から感染が確認され、こちらも病院の運営に大きな影響が出ているところです。

そして、日本最大の院内感染が発生している永寿総合病院でも感染者数が100人を超えており、別のクラスター感染(集団感染)と繋がっている可能性も浮上しています。
永寿総合病院は東京の屋形船で行われた新年会の感染者を受け入れた施設で、合わせてフランスから帰国した感染者も入院。
どちらが先に感染が広がったのかは不明ですが、入院患者経由で病院内に感染が拡大したと見られています。

全国各地にある感染症病床は3154床で、4月2日時点の使用率は50.5%(参考値)です。大阪や東京では患者の急増に備えて病床を拡大するとしていますが、今のペースで急増が続くと、来月までに全てが埋まる計算となります。
下手をすると、この1~2週間で病床の空きが無くなる恐れもあるわけで、今から国が総力をあげて、空いた土地に緊急用の仮設病院を建設するなどして対応をしなければ、非常に不味い事態になるかもしれません。

 

COVID-19 Japan 新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp/

コロナで医師49人を自宅待機に 研修医感染の横浜市立病院
https://this.kiji.is/618383590523110497

横浜市は2日、市立市民病院に勤務する20代の女性研修医の新型コロナウイルス感染を発表した。濃厚接触者として、指導医4人と研修医45人全員も自宅待機とした。市の担当者は「研修医は救急患者の初期対応に当たり、一定の戦力だった。救急診療体制の維持が厳しく、かなりのダメージだ」と話している。

IPSの山中伸弥教授が危機感 「即座に強力な対策を」「自治体トップが動いて」「このまま終わるとは思えない」

$
0
0


京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥教授がメディア取材に応じて、新型コロナウイルスへの強い危機感を語りました。

ANNのインタビュー記事によると、山中教授は日本の状況について、「(欧米は)大変な状況です。同じウイルスです。日本だけこのまま終わるとは思えない」と述べ、もっと強力な政府対応が必要だと指摘。
政府の緊急事態宣言を待たずに、自治体トップがドンドン動くべきだとして、「東京や大阪では自宅待機であったり、今、要請でも良いですから、できることがたくさんあると思う。トップの方がそういう強いメッセージを出されるとかなり影響がある」とコメントしていました

山中教授は新型コロナウイルスの情報発信サイトを解説しており、そこでも素早い政府対応が必要だと言及しています。
具体的には新型コロナウイルス専用の隔離施設設置や病院外での検査充実、PCR検査の徹底、厳密な自宅待機、一斉休校、非必須の経済活動停止、厳格な旅行出張制限、雇用保障、給与支援などを組み合わせた緊急対策案となっています。

日本政府の動きが遅いことから山中教授が独自に情報発信を強化している形だと言え、新型コロナウイルスをキッカケにして山中教授の発言に再び注目が集まっているところです。

 

山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html

 

関連過去記事

IPSの山中伸弥教授「感染者専用施設の設置と徹底的なPCR検査を!」「セットなら医療崩壊は回避できる」
https://johosokuhou.com/2020/03/31/28493/

【速報】アメリカの失業者保険申請件数、665万人に激増!リーマンショックの10倍に!「世界恐慌だ」

$
0
0

4月2日に発表されたアメリカの失業者保険申請件数が665万人に増えました。

先週は新型コロナウイルスの影響で328万人に増加していましたが、今週もその勢いは止まらず、失業者の申請件数は665万人に激増。先週と合わせて計1000万人の失業者が発生した形で、市場関係者からは「世界大恐慌になる」「このままだと経済崩壊が起きてしまう」などと懸念の声が相次いでいます。

665万人という数字はリーマンショック直後に確認された66万人の10倍に匹敵し、リーマンショックを桁違いに凌駕する歴史的な異常事態になっていると言えるでしょう。

 

京都が首都圏や大阪・兵庫への外出自粛要請!「身近なところに感染リスクが潜んでいる」

$
0
0


4月2日に京都府の西脇隆俊知事と京都市の門川大作市長が共同で記者会見を開き、首都圏や大阪府・兵庫県への外出を控えるように要請しました。

記者会見の中で西脇知事は「身近なところに感染リスクが潜んでいることを認識してほしい」と述べ、住民らに人混みが予想される場所への外出などを控えてほしいとコメント。
京都産業大の関係者から陽性反応が相次いでいることを例にして、「府内で初めてのクラスターの発生が確認されました。御自身と家族や大切な人を守るため、御協力いただきますよう強くお願いします」と呼び掛け、感染の報告数が多い都市には行かないように求めています。

京都では70以上の感染者が確認されており、近隣の大阪府とも交流が活発な事もあって、厳重な呼び掛けを発表した形です。

 

京都府民・京都市民の皆様へ緊急のお願い(令和2年4月2日)
https://www.pref.kyoto.jp/chiji/hatsugen.html

府市合同緊急会見
新型コロナウイルス感染症が急激な勢いで世界中に蔓延しています。京都府、京都市では、府民・市民の皆様の御理解と御協力のもと、市町村や医療機関等と一丸となって懸命の対策に取り組んでまいりましたが、昨日時点で、京都府内で76名(このうち京都市で45名)の感染が確認され、感染経路が把握できない事例や海外からの帰国者の感染など、予断を許さない状況になっています。特に、海外に渡航された学生の皆さんから、懇親会やゼミ活動等で同席された30名を超える皆さんに感染が拡大し、昨日開催した「京都府新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」でも、府内で初めてのクラスターの発生が確認されました。府民・市民の皆様には、今一度、身近なところに感染リスクが潜んでいることを十分御認識いただき、御自身と家族や大切な人を守るため、特に次の点について御協力いただきますよう強くお願いします。

京都も混雑スポットへの外出自粛要請 首都圏と阪神圏への往来自粛も、新型コロナ拡大受け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00010000-kyt-soci

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、京都府の西脇隆俊知事と京都市の門川大作市長は2日午前、緊急の共同記者会見を上京区の府庁で開き、当面の間、患者が急増している首都圏、阪神圏への不要不急の往来や人混みが予想される場所への外出などを自粛するように強く呼び掛けた。

 

【速報】新型コロナウイルスの感染者数、世界累計で100万人突破!死者も5万人を超える!

$
0
0

新型コロナウイルスの感染者数が全世界の累計で100万人を突破しました。
4月3日早朝の時点で確認された感染者数は100万3732人となり、死者の数も5万1522人に急増。

国別の数字だと、アメリカが世界一で23万7497人、次いでイタリアの11万5242人、スペイン11万238人、ドイツ8万4415人となっています。欧米諸国の増加率が顕著で、中東諸国やアフリカの数字も幅広い国で増加していました。

 

新型コロナウイルス統計
https://www.worldometers.info/coronavirus/

関連過去記事

WHO「新型コロナは数日中に感染者100万人・死者5万人を超える」「無症状感染者の約4分の3は実際に発症」
https://johosokuhou.com/2020/04/02/28648/

アメリカの感染者数が23万7497人に!首都ワシントンにも外出禁止令が拡大 NYで違反なら500ドルの罰則!

$
0
0


アメリカの感染者数が急増しています。

4月3日時点でアメリカの新型コロナウイルスの感染者数は23万7497人となり、死者数も5712人に増加しました。ニューヨーク州を中心に東海岸の増加率が激しく、ニューヨークでは最大の公園であるセントラルパークにも仮設の収容施設を設置。
主要な病院はほぼ満杯状態となっており、各地で臨時の医療施設が急ピッチで建設されています。

また、外出禁止令が首都ワシントンにも拡大され、生活の維持に必要な外出以外は厳しく制限されました。ワシントンと羽田を結ぶ航空便も運休が決まり、アメリカの混乱が世界に波及しています。
アメリカのトランプ大統領は今後の見通しとして、死者が10万人を超える可能性もある言及し、アメリカ国民に「一致団結して新型コロナウイルスとの戦いに勝利しよう」と呼び掛けていました。

 

COVID-19 CORONAVIRUS PANDEMIC
https://www.worldometers.info/coronavirus/

アメリカ 感染者21万人超で 同時多発的な医療崩壊に危機感
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200402/k10012364561000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

感染者が21万人を超えたアメリカでは、急増する患者に直面する東部ニューヨーク州で、医療現場の対策が追いつかずに医療崩壊が起きる懸念が強まっています。さらにフロリダ州など、複数の州でも患者が急増していて、各地で同時多発的に同様の事態が起きることへの危機感も高まっています。

アメリカ、新型コロナウイルス死者3000人突破 ニューヨークはセントラルパークに仮設病院建設
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/3000-5.php

感染者が特に多いニューヨーク(NY)市の病院には、既に受け入れ上限を超えて患者が殺到しており、これらの病院を支援するため、米海軍の病院船「コンフォート」が30日、マンハッタンに到着した。同船(病床数1000)では、新型コロナ感染者以外の治療に当たり、手術や救急診療も提供するという。

NY市のデブラシオ市長はコンフォート到着を受け、「戦時のような雰囲気の中、全ての人が団結する必要がある」と発言。同船派遣についてトランプ大統領や連邦政府、米軍に感謝の意を示した。

NY中心部のセントラルパークでは29日、仮設病院の建設も始まり、68床のベッドが提供される。デブラシオ市長によると、31日に患者の受け入れを開始するが、予約が必須となる。

 

 

政府が驚きの政策、低所得の家庭にモバイルルーター貸与!毎月発生する通信費は含まず 緊急経済対策

$
0
0

官邸
政府が検討中の経済対策案が衝撃的だと話題になっています。

共同通信社の記事によると、政府は新型コロナウイルスの影響で学校の休校が長期化していることを懸念し、小中学生の子供がいる全ての低所得世帯を対象にして、モバイルルーターを貸与する方向で調整しているとのことです。
モバイルルーターがあればインターネットへの接続が可能となり、家庭のネット環境を整備することで在宅学習を促す狙いがあるとしています。

ただ、毎月発生する通信費は含まれず、具体的な費用の在り方はこれから検討するとしていました。

ネット上ではこの新たな緊急経済対策について、「余計に負担が増えている」「通信費も出さなければ意味がない」「詐欺みたいな政策」「超ケチくさい」などと批判や不満の声が相次いでいます。

通信費が含まれていない部分に批判の声が多く、日々の生活で限界な貧困層に通信費を上乗せしてしまうと、生活そのものが崩れてしまう可能性があると指摘する意見が多数でした。
お魚券や和牛引換券に続く珍政策として、ネタにしているネット民も多かったです。

ちなみに、大手通信会社でもモバイルルーター本体は無料で、通信費が有料のパターンは多く見られます。

 

小中学生家庭にモバイルルーター 低所得対象に貸与、全世帯の2割
https://this.kiji.is/618442084358784097

新型コロナウイルス感染拡大の影響で学校の休校が長期化する中、政府が、小中学生がいる低所得世帯でインターネット環境がない全ての家庭を対象にモバイルルーターを貸与する方針を固めたことが2日、関係者への取材で分かった。家庭のネット環境を整備し、学校のパソコンを自宅へ持ち帰って学習に活用するのが目的で、対象は小中学生がいる全世帯のうち2割程度に上る見通し。

 


アメリカ軍の空母で新型コロナ拡大、艦長が緊急支援要請!100人以上が感染か セオドア・ルーズベルト

$
0
0

*セオドア・ルーズベルト
アメリカ軍の空母「セオドア・ルーズベルト」で新型コロナウイルスの感染者数が急増しています。
AFP通信によると、空母セオドア・ルーズベルトのブレット・クロージャー艦長は国防総省に対し、「空母内で新型コロナウイルスの感染が拡大し状況が制御不能になっている」として、アメリカ本国に緊急の支援要請を送ったとのことです。

国防総省への要請の中で乗員の隔離措置などを求め、艦長は「乗組員全員を船内にとどめておくことは不必要なリスクである」とコメントしていました。現時点で確認されている空母乗員の感染者数は100人以上で、約4000人が同じ空母に乗っています。

空母には核戦争を想定した防護壁や防護装置も搭載されていますが、感染症に関してはあまり想定されておらず、密閉された船内ということが、逆に仇となっている状態です。
アメリカ政府はこの要請を受け、停泊中のグアムに兵士らを下船させ、隔離処置を行うとしています。

他にも日本の横須賀を母港としている空母「ロナルド・レーガン」の乗組員2人が新型コロナウイルスに感染し、横須賀基地の周囲を一時的に軍が閉鎖する騒ぎがありました。

 

米空母でコロナ感染拡大「加速」 艦長が支援要請
https://www.afpbb.com/articles/-/3276445?cx_amp=all&act=all

【4月1日 AFP】米軍の空母「セオドア・ルーズベルト(USS Theodore Roosevelt)」の艦長は国防総省に対し、空母内で新型コロナウイルスの感染が拡大し状況が制御不能になっているとして、乗組員の隔離に向けた迅速な支援を要請した。米国の2紙が3月31日、報じた。

 

新型コロナ用の休業補償、企業側が申請せず 「会社が国の助成金を利用してくれない」「個人に直接支援を」

$
0
0

*官邸
新型コロナウイルス用の休業補償として、国は企業への助成金を決定しましたが、多くの企業がこの助成金を利用していないことが分かりました。

NHKによると、大手飲食店のサイゼリヤで働くパート従業員の女性が店側に「国の制度が活用できないか」と相談したところ、国の助成金制度は利用しないとの回答があったとのことです。
あくまでも独自制度で対応するとして、企業側は国の助成金制度の利用には後ろ向きな姿勢を示していると報じられています。

同じようなケースは全国各地で見られ、厚生労働省が助成金制度の利用を促すために異例の通知を出す事態となっているところです。

新型コロナウイルス後に政府が臨時措置として行った休業補償の大部分は企業の申請が大前提となっており、個人に直接渡すものは極一部だけとなっています。海外だとドイツが60万円の個別助成金、アメリカでも1人13万円の現金給付が行われていますが、日本にはそれがほぼありません。
企業の申請が前提条件になると、企業の都合で労働者に休業補償が提供されない場合も考えられ、早急に日本も個別補償を行う必要があると言えるでしょう。

 

臨時休校に伴う助成活用されず 厚労省 企業に利用促すよう指示
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200402/k10012364421000.html

サイゼリヤでコロナ助成金の「不使用」が問題に 独自の”特別休暇“に不満や疑問の声
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20200402-00171115/

「廃業しろというのか」~個人事業者や中小企業経営者の悲鳴
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamuratomohiko/20200401-00170863/

 

 

新型コロナで食料危機が発生する恐れ、国連やWTOが警告!小麦などで価格上昇の気配 日本の食料自給率は

$
0
0


新型コロナウイルスの影響で食糧危機が起きてしまう可能性が浮上しています。
4月2日に国連とWHO(世界保健機関)、世界貿易機関(WTO)の3機関が共同声明を発表し、その中で新型コロナウイルスによる世界的な食糧不足が発生する恐れがあると指摘。

共同声明の中で、「食料品の入手可能性への懸念から輸出制限のうねりが起きて国際市場で食料品不足が起きかねない」と述べ、新型コロナウイルスの影響が長引くと食糧生産にも影響が出て、世界規模の食糧危機に繋がる恐れがあると報告していました。

実際に欧米が世界生産の大半を占めている小麦などは価格上昇の気配が見られ、ロシアが急遽備蓄の一部を国内向けに解放しています。

この問題は食料自給率が低い日本にとっても他人事ではなく、カロリーベースで38%(2017年)しか無い日本の現状を考えると、食品価格がいずれ全て跳ね上がることになりそうです。

 

新型コロナに続き「世界的食料危機」の恐れ、国連とWTOが警告
https://www.afpbb.com/articles/-/3276744

【4月2日 AFP】現在進行中の新型コロナウイルス危機に当局が適切に対応できなければ、世界的な食料不足が発生する恐れがあると、国連(UN)専門機関の国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)、関連機関の世界貿易機関(WTO)の3機関のトップが1日、警告した。
世界の多くの政府がウイルス拡散を遅らせるためロックダウン(都市封鎖)に踏み切ったが、これにより国際貿易と食料品のサプライチェーンに深刻な影響が出ている。

 

政府の現金給付案、一世帯20万円で調整へ 条件付きで自己申告制 一律支給ではないことに懸念の声が相次ぐ

$
0
0

*官邸
新型コロナウイルスの緊急経済対策として検討されている現金給付ですが、政府与党は一世帯あたり20万円を支給する方向で調整していることが分かりました。

読売新聞の記事によると、公明党からは1人10万円の案が提出されていましたが、政権側は世帯間で不公平が生じる恐れがあるとして、世帯単位の自己申告制で調整作業を進めているとのことです。
現金給付の対象となる世帯は新型コロナウイルスの影響で所得が減少した世帯となっており、政府は証明書類の添付や不正申請に罰則を設ける案も検討していると報じられています。

一方で、与党幹部からは「虚偽申告が相次ぐのではないか」というようなコメントも見られ、自己申告制に警戒感を締めしていました。

この報道について国民の反応は、

「自己申告制って役所に並ぶの?逆に感染者が増えたらどうすんの」
「年度を跨いでコレを緊急対策と題する安倍政権は凄い」
「公文書改ざんしてきた政権が何言ってんだよ」
「他国は一律給付金出てる」
「自己申告だと手間暇が掛かる」
「一律のほうが早いし、コストも安い」
「無職や生活保護が対象外になる」

などと批判意見が大半となっています。
政府は一律現金給付を強く拒んでいるようで、何が何でも条件付きの給付金制度にしたいみたいです。

 

【独自】コロナで所得減、世帯あたり現金20万円給付…自己申告制で政府調整
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200403-OYT1T50023/

政府は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で所得の減った世帯などを対象とする現金給付について、1世帯あたり20万円とする方向で調整に入った。給付を望む人から所得の金額や減少幅の申請を受けて給付する「自己申告制」とすることを検討している。

マスク2枚配布「不安払拭のはずが、逆効果」 政府関係者「これが今できる限度だ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010015-abema-soci

 安倍晋三総理大臣が1日、全国5000世帯のすべてを対象に1住所あたり2枚ずつ布マスクを配布することを表明。洗濯して繰り返し使える布マスクを日本郵政の全住所配布のシステムを利用して再来週以降、配布する見通しであることを明かした。心配される費用やその効果の問題について菅官房長官は1枚200円程度になると説明しているが、この対応についてネットでは「マスク2枚でごまかすな」など波紋が広がっている。

 

 

現金給付は条件付きの1世帯30万円で方針決定へ!保護者助成制度は風俗業を対象外に 

$
0
0

*官邸
新型コロナウイルスの現金給付政策について、政府は1世帯あたり30万円の現金給付で方針を決めました。
これは自民党の岸田文雄政調会長が明かした情報で、4月3日に首相官邸で安倍首相と会談をした後に、「所得が一定程度減少した世帯に対象を絞り、1世帯30万円を支給する」と言及。
具体的な所得条件は調整作業を行うとして、近い内に数字を出すとしています。

一方で、臨時休校の保護者助成制度で、「制度の対象から風俗業が除外されている」との批判が高まっていることに関しては、加藤厚生労働大臣が「現在、その取り扱いを変える考えはない」と述べ、風俗業の除外は継続するとしていました。
風俗業の除外は事実上の職業差別だとして批判が相次いでいますが、政府は引き続きこの路線を続けるようです。

 

新型コロナ「保護者助成制度 風俗業は対象外変えず」厚労相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012366281000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005

加藤厚生労働大臣は、臨時休校で仕事を休まざるを得なくなった保護者を助成する制度の対象から風俗業で働く人が除かれていることについて、「雇用関係の助成金全般で、風俗業関連は支給しないことになっており、休業対応の支援金も同様の扱いとなっている。現在、その取り扱いを変える考えはない」と述べました。

現金給付、1世帯30万円 安倍首相と自民政調会長が一致 新型コロナ対策
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000079-jij-pol

安倍晋三首相は3日、自民党の岸田文雄政調会長と首相官邸で会談し、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策の柱となる現金給付について、所得が一定程度減少した世帯に対象を絞り、1世帯30万円を支給する方針で一致した。

 

Viewing all 15065 articles
Browse latest View live




Latest Images